アンブロカップ1日目組み合わせ





7月21日(土)に西都市清水台総合公園多目的広場で行われるアンブロカッフ1日目の組み合わせです。




木脇は西都N、きりしまと対戦。












みんな頑張ろ~!!




JA共済杯開会式と1回戦の結果




JA共済杯の開会式です。天気が良くて良かったです。

今日の木脇は県大会用のグレーのユニフォームを身に纏い開会式、試合に臨みました。



試合前のミーティング
  





それでは試合結果です!

● 0-7 アスラン

去年に引き続き敗れてしまいました。試合開始10分くらいまではなんとか凌いでましたが地力に勝る相手がだんだんと木脇ゴールに襲いかかりました。前半を0-4、後半も3失点を喰らい0-7で敗戦。せめて1点は取りたかったです。



6月9日(土)は本庄さん、佐土原さん、潮見さんと4チームでトレーニングマッチの予定です。




第10回北諸カップ少年サッカー交流大会 組み合わせ





今週末は、第10回北諸カップ少年サッカー交流大会に参戦します。

いよいよ、U-12 最後の出場大会です。

日程 平成30年3月3日、4日
カテゴリ U-12 8人制


気になる予選の組み合わせです。





木脇は、志和池と山之口と戦います。

会場は、かかしの大地くんが立つ山田一堂ヶ丘公園運動広場です。



翌日は、かかしの里で合同合宿を行ったFCバリエンテさんと対戦したいものです。

週末の空模様が心配ですが、全力プレーで楽しみましょう。


タグ :北諸カップ




第16回本庄カップちびっこサッカー大会 組み合わせ




今度の日曜日は、本庄カップちびっこサッカー大会に参戦します。

日程:平成30年3月4日(日)
カテゴリ:U-8
会場:国富町総合運動公園(役場隣)

気になる予選の組み合わせです。





木脇SSSは、大宮FCとAS日南が相手です。

すべてのちびっこたちがケガなく、楽しい思い出となる1日を過ごすことを願っています。

そして木脇のちびっこにも抽選で、サッカーグッズがあたりますように!


タグ :本庄カップ




高岡杯少年サッカー大会U-12 組み合わせ





本日は、高岡杯少年サッカー大会U-12に参戦します。

日程 平成30年2月17日、18日
試合会場 サンスポーツランド高岡
カテゴリ U-12

気になる予選リーグの対戦相手です。



日南市のナーズイックとマルイチカップ準優勝の高鍋FCが相手です。




6年生にとっては、この大会を含めて残り3つの大会参戦です。悔いなき戦いをしましょう。

さぁ、高岡杯優勝記念Tシャツをゲットしようぜ!





第6回 KIWAKI CUP 開催





第6回 KIWAKI CUP を開催します。

カテゴリ:U-10
主催:木脇SSS
会場:国富町のすぐ近くの宮崎市瓜生野河川敷グランド

お申込みいただき有難うございます。
気になる組み合わせです。



昨年より2チーム増えましたので、試合会場を瓜生野河川敷グランドにしました。
お手洗いは、宮崎北中学校もお借りしています。

河川敷は寒いので、防寒対策をよろしくお願いします。






高岡カップ U-9 組み合わせ


Nきコーチのマルイチカップ寸評、素晴らしかったですね。記憶力も抜群です。ありがとうございました。

マルイチカップ1、2回戦の全ての結果は県サッカー協会HPに記載されています。

さて、今度の日曜日に開催される、高岡カップU-9の組み合わせです。



木脇はフェニックスと西階が相手です。



木脇は人数が少ないので、誰も休まずに参加してほしいですね。

国富町の幼児たちに、インフルエンザがめちゃくちゃ流行しています。気をつけましょう。





第22回生目台カップ 組合せ


本年もよろしくお願いします。
昨日は初蹴りを行いました。

6年生が参戦する大会は、片手で数えるくらいしか残されていません。

中学ではそれぞれが違うチームとして対戦するかもしれません。
中学に進んでからサッカーを続けなければ、サッカーの公式戦にすら出場することもなくなるでしょう。

いずれにせよ、このメンバーで戦うのは残りわすかです。これまでの想いをぶつけて1試合1試合を無駄にせずに、残りの2ヶ月ちょっと力を尽くしましょう。


さて、明日から生目台カップに参戦します。


日程:平成30年1月6日、7日
会場:宮崎県総合運動公園
カテゴリ:U-12(2日間)、U-10(2日目のみ)


気になる組合せです。




U-12の初日は、まずはアリーバと西階です。そのあともう1試合か2試合あります。



U-10はアリーバとアスランです。

いずれも強敵ですが、頑張りましょう。











日向市マルイチカップ組合せと試合会場


日向市・マルイチカップ第43回九州ジュニア(U-12)宮崎県大会の組合せが決定しました。



平成30年1月28日(日)の1回戦の相手は住吉さんです。

試合会場は、門川町の門川海浜総合公園。

①とは、1回戦のことでしょうか。

そうであれば、またまた開会式が免除です。

開会式の雰囲気を味わうために、頑張って参加しますか?

門川にもテレビカメラが来ますように!

その他の組合せは宮崎県サッカー協会ホームページでご確認ください






週末はTRM in綾


今週末はトップチームが、綾町の松原河川敷にてトレーニングマッチを行います。




日程:平成29年12月23日24日
会場:綾町 松原河川敷グラウンド
カテゴリ:トップチーム

気になる参加チームは、綾、本庄、清武南、ケンペス、都農(初日のみ)、そして木脇です。

あたたかい格好でガンバロー!

綾錦原さん、お世話になります。




2017 U8綾ウインターフェスティバル 組合せ


今週土曜日に開催される、2017 U8綾ウインターフェスティバルに参戦します。

日程: 平成29年12月16日(土)
会場: 綾小田爪人工芝コート
カテゴリ: U-8

気になる組合せです。





キッズのみんなにとって良い経験になりそうですね。




この日の夜は、地元国富町の一大フェス『真冬の七夕』です。冬の澄み切った夜空に咲き誇る花火は美しいけれど、風邪を引かないように注意しましょう。

そして心配なのは雨です。七夕さま、雨が降りませんように!





宮崎南カップ2017 組合せ


今週末は宮崎南カップに参戦します。

日程: 平成29年12月16日、17日
会場: 宮崎県総合運動公園ない
カテゴリ: U-12

気になる初日の組合せです。




木脇は、宮崎東とディラネーロが相手です。





つおそーなチームばかりですが、




40チーム?の頂点を目指してガンバロー!





第8回マーちゃんカップ2017 組合せ


今度の日曜日はマーちゃんカップに参戦します。

日程:平成29年12月10日
会場:新富町富田浜運動公園
カテゴリ:U-12

気になる組合せです。



富田SSS、宮崎SSS、高鍋FCが相手。



いずれも強敵です。

ガンバロー!






2017フェニックス杯U-12サッカー大会 組合せ


今週の土日は、フェニックス杯に参戦します。

日程:平成29年12月9日、10日
会場:小松河川敷グランド
カテゴリ:U-12

気になる初日予選の組合せです。



木脇は、フェニックスと東海東が相手です。







すべてのパートが死の組と言って良さそうなレベルの高さです。



ガンバロー!






勤労感謝の日は9チーム集結のTRM


勤労感謝の日の明日はU-11のTRMを行います。

高鍋町に集結するのは9チーム。

気になる対戦表です。



つおい相手ばかりと戦えて、チームの強化となりそうです。





お祭り騒ぎな第10回うめこうじ・ながの屋杯 組合せ


台風の影響で延期になっていた、うめこうじ・ながの屋杯 が今週末に行われます。

日程:平成29年11月25日、26日
カテゴリ:U-12
会場:川南町

気になる初日 予選の組み合わせです。



先の全日杯4位の強豪 高鍋FCと宮東リーグの清武南SSS(今年はなぜかよく当たる)が相手です。


また、25日土曜日は、すぐそばのトロントロンドームで川南電飾大作戦の点灯式が行われます。


(2012年撮影)



さらに26日日曜日は、JA尾鈴の農業まつりが川南陸上競技場で開催されます。
初日の結果次第(1、2位リーグに入ればかな?)では、隣の高森グランドが試合会場となるため、大変賑やかになりそうです。

さらにさらには、26日日曜日の午前、日本一のトラック市




川南トロントロン軽トラ市がすぐそばのトロントロン商店街で開催されます。毎回1万人来場。

会場に辿り着けるの?
天気も心配。

兎にも角にも、10回目の節目を迎える大会はお祭り騒ぎとなりそうです。





飫肥城カップ 初日開催 2日目中止


初日は開催します。


今週 土曜 日曜に予定している 飫肥城カップは、台風の影響で初日のみ開催、2日目は中止になりました。



初日に全力でがんばろう





全日杯 トーナメント発表


全日杯のトーナメント表が発表されました。




もしかすれば、バリエンテさんと対戦できるかも。


その他のトーナメント表は宮崎県サッカー協会のホームページでご確認ください。






うめこうじ・ながの屋杯 延期決定


今週末に予定されていた、うめこうじ・ながの屋杯は台風の影響で延期になりました。







第14回飫肥城カップ 組合せ


今週末は、トップチームはうめこうじ・ながの屋杯へ、キッズチームは飫肥城カップのジュニアの部に参戦します。

試合会場は、北郷大藤グランドです。

気になる初日の組合せです。

ジュニアの部





ちなみにシニアの部です。



そうそうたる面々です。

今週末はトップチーム、キッズチーム アベック優勝といきたいですね。

台風21号L A Nが近付きませんように。
泥んこサッカーになりませんように!






店舗情報

店名

木脇サッカースポーツ少年団

住所

〒880-1100
宮崎県東諸県郡国富町

TEL

営業時間

火・木・土・(日・祝)

定休日

月・水・金

URL

http://kiwaki.miyachan.cc/

コメント

よろしくお願いします。