2017年12月28日19:52
あっ‼︎ という間に終わった1年

本日夕方の練習で、木脇サッカーの本年の日程を終えました。
木脇サッカー歴史書の今年の欄には何が刻まれたでしょうか。
あっ‼︎
といっている間に1年が終わりましたね。
きっと、今年度が終わる卒団式もすぐに来てしまうのでしょう。
やり残しがないように、みんな頑張らなきゃいけませんね。
指導者の皆さん、選手のみんな、サポーターの皆さん、今年もお疲れ様でした。
年明けから、生目台カップや宮東カップそして日向市マルイチカップが控えています。
来年も木脇サッカーをよろしくお願いします。
2017年12月27日16:43
日向市マルイチカップ組合せと試合会場
日向市・マルイチカップ第43回九州ジュニア(U-12)宮崎県大会の組合せが決定しました。

平成30年1月28日(日)の1回戦の相手は住吉さんです。
試合会場は、門川町の門川海浜総合公園。
①とは、1回戦のことでしょうか。
そうであれば、またまた開会式が免除です。
開会式の雰囲気を味わうために、頑張って参加しますか?
門川にもテレビカメラが来ますように!
その他の組合せは宮崎県サッカー協会ホームページでご確認ください

平成30年1月28日(日)の1回戦の相手は住吉さんです。
試合会場は、門川町の門川海浜総合公園。
①とは、1回戦のことでしょうか。
そうであれば、またまた開会式が免除です。
開会式の雰囲気を味わうために、頑張って参加しますか?
門川にもテレビカメラが来ますように!
その他の組合せは宮崎県サッカー協会ホームページでご確認ください
タグ :日向市マルイチカップ
2017年12月24日15:14
綾町からメリークリスマス!

昨日、今日の2日間、綾町にてトレーニングマッチを行いました。

よろしくない意味で、最近の木脇の戦いぶりと同じでした。冬眠に入ったまま目を覚ますことなく、負けの数が勝ちの数を上回りました。
そんななかでも時折、成長を感じさせるプレーもあり、何人かがクリスマスゴールを決めてくれました。更なる飛躍に期待します。

初日の昼休みには、各チームの指導者と選抜選手が合同で試合を行いました。指導者の皆さんがウマさを魅せてくれましたね。

また、団から選手へクリスマスプレゼントがわたりました。
毎年蹴り納めの日に配布していますが、それを前倒ししています。
2日目は、雨が降る前に終えたのでラッキーでした。

しかし、なかなかチームの調子が上がらない我慢の時期ですね。日向市マルイチカップに向けて不安を残しています。
ですが、今日は楽しく過ごしましょう。
メリークリスマス!
2017年12月22日16:02
週末はTRM in綾
今週末はトップチームが、綾町の松原河川敷にてトレーニングマッチを行います。

日程:平成29年12月23日24日
会場:綾町 松原河川敷グラウンド
カテゴリ:トップチーム
気になる参加チームは、綾、本庄、清武南、ケンペス、都農(初日のみ)、そして木脇です。
あたたかい格好でガンバロー!
綾錦原さん、お世話になります。

日程:平成29年12月23日24日
会場:綾町 松原河川敷グラウンド
カテゴリ:トップチーム
気になる参加チームは、綾、本庄、清武南、ケンペス、都農(初日のみ)、そして木脇です。
あたたかい格好でガンバロー!
綾錦原さん、お世話になります。
2017年12月19日15:51
2017 U8綾ウインターフェスティバル 試合結果
先週土曜日に行われた 綾ウィンターフェスの試合結果です。

・宮崎東戦 1-0 勝ち
得点者は2年生 Sすけくん
・都農戦 0-4 負け
・ヴェントノーバ戦 5-1 勝ち
得点者は、2年生Sすけくん4、1年生Nくん
Sすけくんのハットトリックを超える4点、Nくん公式戦初ゴールが光ります。また、よく守ったみんなに拍手です
指導者の皆さんありがとうございました。
主催者の皆様、お疲れ様でした。

・宮崎東戦 1-0 勝ち
得点者は2年生 Sすけくん
・都農戦 0-4 負け
・ヴェントノーバ戦 5-1 勝ち
得点者は、2年生Sすけくん4、1年生Nくん
Sすけくんのハットトリックを超える4点、Nくん公式戦初ゴールが光ります。また、よく守ったみんなに拍手です

指導者の皆さんありがとうございました。
主催者の皆様、お疲れ様でした。
タグ :綾ウインターフェスティバル
2017年12月17日20:03
宮崎南カップ 2日目 試合結果

本日、宮崎南カップ 2日目 が行われ、木脇は5位パートにてトーナメントを戦いました。

昨日に続いて、風の強い寒い1日です。
さて、気になる試合結果を報告します。
・フェニックス戦 0-3 負け
・油津戦 1-2 負け
得点者は6年生Tちゃん
・宮崎市のくどみ戦 0-4 負け

残念ながら、5位パートの最下位となってしまいました。

昼食は、風よけのゲルのなかです。

木脇にとっては、ふがいない結果で終わってしまいましたが、2日間お疲れ様でした。指導者の皆さんありがとうございました。

主催者の皆様、大変お世話になりました。
来週末は、トレーニングマッチを予定しています。
タグ :宮崎南カップ
2017年12月16日17:38
宮崎南カップ 初日 試合結果
本日、宮崎南カップ 初日でした。

朝の冷え込みは厳しくありませんでしたが、次第に風が強まり、テントは畳むしかなく、肌寒いなかでの試合となりました。


・宮崎東戦 1-3 負け
得点者は6年生Tくん
・ディラネーロ天草戦 0-7 負け
続く3位同士の順位決定戦

・城山戦 2-1 勝ち
得点者は、5年生Rタローくん、Rんくん



明日は、5位パートで上位を目指します。

朝の冷え込みは厳しくありませんでしたが、次第に風が強まり、テントは畳むしかなく、肌寒いなかでの試合となりました。


・宮崎東戦 1-3 負け
得点者は6年生Tくん
・ディラネーロ天草戦 0-7 負け
続く3位同士の順位決定戦

・城山戦 2-1 勝ち
得点者は、5年生Rタローくん、Rんくん



明日は、5位パートで上位を目指します。
2017年12月15日06:30
2017 U8綾ウインターフェスティバル 組合せ
今週土曜日に開催される、2017 U8綾ウインターフェスティバルに参戦します。
日程: 平成29年12月16日(土)
会場: 綾小田爪人工芝コート
カテゴリ: U-8
気になる組合せです。


キッズのみんなにとって良い経験になりそうですね。

この日の夜は、地元国富町の一大フェス『真冬の七夕』です。冬の澄み切った夜空に咲き誇る花火は美しいけれど、風邪を引かないように注意しましょう。
そして心配なのは雨です。七夕さま、雨が降りませんように!
日程: 平成29年12月16日(土)
会場: 綾小田爪人工芝コート
カテゴリ: U-8
気になる組合せです。


キッズのみんなにとって良い経験になりそうですね。

この日の夜は、地元国富町の一大フェス『真冬の七夕』です。冬の澄み切った夜空に咲き誇る花火は美しいけれど、風邪を引かないように注意しましょう。
そして心配なのは雨です。七夕さま、雨が降りませんように!
2017年12月14日09:18
宮崎南カップ2017 組合せ
今週末は宮崎南カップに参戦します。
日程: 平成29年12月16日、17日
会場: 宮崎県総合運動公園ない
カテゴリ: U-12
気になる初日の組合せです。

木脇は、宮崎東とディラネーロが相手です。

つおそーなチームばかりですが、

40チーム?の頂点を目指してガンバロー!
日程: 平成29年12月16日、17日
会場: 宮崎県総合運動公園ない
カテゴリ: U-12
気になる初日の組合せです。

木脇は、宮崎東とディラネーロが相手です。

つおそーなチームばかりですが、

40チーム?の頂点を目指してガンバロー!
2017年12月13日15:35
第8回マーちゃんカップ 試合結果
先日行われた、マーちゃんカップの試合結果です。

・富田戦 1-1 分け
得点者は3年生S太くん
・宮崎戦 1-4 負け
得点者は5年生Y希くん
・高鍋戦 0-3 負け

火消し人で記録係のNさんによりますと、勝てなかったけど、ガッツのある戦いを見せてくれた。とのことでした。
関係者の皆様、お世話になりました。
今週末は、宮崎南カップと綾ウィンターフェスに参戦します。

・富田戦 1-1 分け
得点者は3年生S太くん
・宮崎戦 1-4 負け
得点者は5年生Y希くん
・高鍋戦 0-3 負け

火消し人で記録係のNさんによりますと、勝てなかったけど、ガッツのある戦いを見せてくれた。とのことでした。
関係者の皆様、お世話になりました。
今週末は、宮崎南カップと綾ウィンターフェスに参戦します。
2017年12月11日06:30
フェニックス杯 2日目 試合結果
時折、冷たい雨が降る寒空の小松河川敷にて昨日、フェニックス杯 2日目が開催されました。

初日に1勝2敗した結果、黒霧島パートに入りました。

気になる試合結果です。
・加久藤戦 0-3 負け
・あおき戦 0-1 負け
3位同士の油津戦 1-3 負け
得点者はキャプテン
好セーブを見せた4年生キーパーRくんには、とても良い経験になった大会でした。

主催者の皆様、大変お世話になりました。

指導者の皆さん、有難うございました。
今週末は、宮崎南カップに参戦します。

初日に1勝2敗した結果、黒霧島パートに入りました。

気になる試合結果です。
・加久藤戦 0-3 負け
・あおき戦 0-1 負け
3位同士の油津戦 1-3 負け
得点者はキャプテン
好セーブを見せた4年生キーパーRくんには、とても良い経験になった大会でした。

主催者の皆様、大変お世話になりました。

指導者の皆さん、有難うございました。
今週末は、宮崎南カップに参戦します。
2017年12月06日06:30
第8回マーちゃんカップ2017 組合せ
今度の日曜日はマーちゃんカップに参戦します。
日程:平成29年12月10日
会場:新富町富田浜運動公園
カテゴリ:U-12
気になる組合せです。

富田SSS、宮崎SSS、高鍋FCが相手。

いずれも強敵です。
ガンバロー!
日程:平成29年12月10日
会場:新富町富田浜運動公園
カテゴリ:U-12
気になる組合せです。

富田SSS、宮崎SSS、高鍋FCが相手。

いずれも強敵です。
ガンバロー!
2017年12月05日06:30
2017フェニックス杯U-12サッカー大会 組合せ
今週の土日は、フェニックス杯に参戦します。
日程:平成29年12月9日、10日
会場:小松河川敷グランド
カテゴリ:U-12
気になる初日予選の組合せです。

木脇は、フェニックスと東海東が相手です。



すべてのパートが死の組と言って良さそうなレベルの高さです。

ガンバロー!
日程:平成29年12月9日、10日
会場:小松河川敷グランド
カテゴリ:U-12
気になる初日予選の組合せです。

木脇は、フェニックスと東海東が相手です。



すべてのパートが死の組と言って良さそうなレベルの高さです。

ガンバロー!
2017年12月02日13:34
練習に集中できないのはアクロバットのせいです
本日は、六野球技場で通常練習を行いました。ご指導いただいたのは監督と総監督です。
ちびっこを指導中の総監督、『おまえどん、空ばっかり見ていて集中してないから、オニギリまで走ってこい』
それもそのはずです。

澄み切った青空で新田原基地から飛び立ったブルーインパルスが明日の航空祭に向けて、アクロバット飛行訓練を行っているのですから。

私たちに見せつけるように、飛行機雲でハートを作ってくれました。有難うございます。
さて、明日は木脇小の学習発表会のため、サッカーはお休み。
来週はフェニックス杯とまぁーちゃんカップに参戦します。
ちびっこを指導中の総監督、『おまえどん、空ばっかり見ていて集中してないから、オニギリまで走ってこい』
それもそのはずです。

澄み切った青空で新田原基地から飛び立ったブルーインパルスが明日の航空祭に向けて、アクロバット飛行訓練を行っているのですから。

私たちに見せつけるように、飛行機雲でハートを作ってくれました。有難うございます。
さて、明日は木脇小の学習発表会のため、サッカーはお休み。
来週はフェニックス杯とまぁーちゃんカップに参戦します。