宮東リーグ 第6節 試合結果


8月10日(日)、田野中学校・小学校にて、宮東リーグ第6節が行われました。











キッズチームの相手は、ケンペス、高岡SSSのAとB。



サテライトチームの相手は、高岡SSSのA、ヴェントノーバ、高岡SSSのB。






トップチームの相手は、ケンペス、ヴェントノーバ。









試合結果は、最後にご挨拶された、監督のお言葉で十分でしょう。




「今日の試合はとても厳しい結果になりましたが、またこれで練習を頑張ってくれると思います。」




宮東リーグ第6節に事件は起こりました。








NO.1カップ 反省会


No.1カップの後、3、4年生とサポーターで反省会(打ち上げ)を行いました。



4戦全敗の結果に、



反省材料は尽きることなく、なんと3時間超となりました。

次は祝勝会にしたいですね。

段取りして頂いたKくんパパ、その他ご参加の皆さん、お疲れ様でした。












NO.1カップ 2日目


昨日に続いて、3、4年生はNO.1カップ 2日目です。



1試合目は清武南サッカースポーツ少年団が相手。

宮東リーグでもよく戦っている強豪が、1試合目の相手だとわかった瞬間に、『えっ、よりによってキヨナンさん?』という何か得体の知れないムードが親たちに漂いました。







結局、完封負けを喫しました。



2試合目の相手は、旭サッカースポーツクラブ。







こちらも完封負け。残念ながら、この大会4戦全敗でした。

















2日間お疲れ様でした。夏休みの宿題も頑張ろう!












No.1カップ 初日


今日明日と、3,4年生が田吉河川敷グランドで、NO.1カップに参戦しています。



キャプテンに任命されたのは、俊足Kくん。





今月に訪れた台風の痕跡と思われる漂流物が至る所に残っていました。





試合結果は、アヴァンツァーレ、アルバランシアを相手に









惜しくも2試合とも、敗れてしまいました。











ジワリジワリと照りつける日差しと猛暑がスタミナを奪いました。けれども戦いは、明日も続きます。












佐土原少年少女サッカー大会




佐土原少年少女サッカー大会とフェニックスライオンズクラブ杯組み合わせ


今週末(8月2日、3日)に行われる大会の組み合わせです。


第26回 佐土原少年少女サッカー大会



参加:  トップチーム
日にち: 平成26年8月2日、3日
会場:  佐土原西運動広場
    



宮崎フェニックスライオンズクラブ杯 U-9少年サッカー大会



参加:  2,3年生
日にち: 平成26年8月2日、3日
会場:  宮崎市田吉河川敷サッカー場




でも、天気と大淀川の水位が心配です。



(平成26年8月1日17時の様子)

結局、明日のフェニックスライオンズ杯は中止となりました。







店舗情報

店名

木脇サッカースポーツ少年団

住所

〒880-1100
宮崎県東諸県郡国富町

TEL

営業時間

火・木・土・(日・祝)

定休日

月・水・金

URL

http://kiwaki.miyachan.cc/

コメント

よろしくお願いします。