2017年11月30日16:00
もっと味わえ! その大変さを
先日、6年生部員だけで空き瓶回収を行いました。
お金を稼ぐ大変さを学ぶため? と毎年恒例の行事ですが、今年はタイミングがなく、6年生のみとなりました。

ご提供いただいた方々のおかげ様で、1時間くらいでトラック3台程度を運びました。
お金に換えたのち、何かしらのサッカー道具購入資金とさせていただきます。金額は後日発表されます。
ご協力いただき誠に有難うございました。
今週末は、土曜日の通常練習、日曜日は小学校行事となっています。
お金を稼ぐ大変さを学ぶため? と毎年恒例の行事ですが、今年はタイミングがなく、6年生のみとなりました。

ご提供いただいた方々のおかげ様で、1時間くらいでトラック3台程度を運びました。
お金に換えたのち、何かしらのサッカー道具購入資金とさせていただきます。金額は後日発表されます。
ご協力いただき誠に有難うございました。
今週末は、土曜日の通常練習、日曜日は小学校行事となっています。
2017年11月26日16:40
祝!ながの屋杯 2日目試合結果と表彰式
本日は、ながの屋杯 2日目でした。あさからの曇り空は次第に冷たい雨を降らし、寒さを実感させました。

木脇SSSは、6位リーグを戦いました。

気になる試合結果です。
・延岡東A戦 3-0 勝ち
得点者は、6年生レフティRくん、5年生Y希くん2
・木城戦 2-0 勝ち
得点者は、5年生Y希くん、Rタローくん
この結果、決勝に進出しました。

・決勝 橘戦 3-0勝ち
得点者は6年生レフティRくん、5年生Y希くん2
3試合全てを完封し、見事に優勝を飾りました
今年度3つ目のタイトル獲得です。

会場を車で移動して、1位リーグ決勝戦 高鍋対アスランを観戦。
2-0で高鍋が優勝! おめでとうございます。
いよいよリフティング大会、と思われましたが、天候の影響で中止に。
続く閉会式と表彰式

1位リーグ 高鍋FC アスラン 川南大久保
2位リーグ 黒潮
3位リーグ インセブル
4位リーグ 穂北
5位リーグ 富高
6位リーグ 木脇 橘

ベストイレブンにキャプテンが選出されました
おめでとう!

関係者の皆様、お世話になりました。
指導者の皆さん、有難うございました。
選手、サポーターの皆さんお疲れ様でした。

木脇SSSは、6位リーグを戦いました。

気になる試合結果です。
・延岡東A戦 3-0 勝ち
得点者は、6年生レフティRくん、5年生Y希くん2
・木城戦 2-0 勝ち
得点者は、5年生Y希くん、Rタローくん
この結果、決勝に進出しました。

・決勝 橘戦 3-0勝ち
得点者は6年生レフティRくん、5年生Y希くん2
3試合全てを完封し、見事に優勝を飾りました

今年度3つ目のタイトル獲得です。

会場を車で移動して、1位リーグ決勝戦 高鍋対アスランを観戦。
2-0で高鍋が優勝! おめでとうございます。
いよいよリフティング大会、と思われましたが、天候の影響で中止に。
続く閉会式と表彰式

1位リーグ 高鍋FC アスラン 川南大久保
2位リーグ 黒潮
3位リーグ インセブル
4位リーグ 穂北
5位リーグ 富高
6位リーグ 木脇 橘

ベストイレブンにキャプテンが選出されました

おめでとう!

関係者の皆様、お世話になりました。
指導者の皆さん、有難うございました。
選手、サポーターの皆さんお疲れ様でした。
2017年11月25日22:14
ながの屋杯 初日結果

本日のながの屋杯 試合結果です。

記念すべき第10回大会で好成績をおさめれるか。

・高鍋FC戦 0-3 負け
・清武南戦 0-1 負け

リーグ3位同士の決戦となった、大塚SC戦を2-3で負け。

明日は6位リーグになりました。

みかんの皮 長さ選手権の優勝者は5年生Rくん。


明日の試合会場は、大久保グランドです。地図やコートの様子はこちらです。
2017年11月23日17:06
9チームのTRM 終える
本日は小丸川河川敷グランドにて、U-11のトレーニングマッチを行いました。

とでも為になる試合を組んでいただき有難うございました。
指導者の皆さん、勤労に感謝する祝日まで、ご指導いただき恐れ入ります。

週末は、うめこうじ・ながの屋杯を控えています。


とでも為になる試合を組んでいただき有難うございました。
指導者の皆さん、勤労に感謝する祝日まで、ご指導いただき恐れ入ります。

週末は、うめこうじ・ながの屋杯を控えています。

2017年11月22日09:54
勤労感謝の日は9チーム集結のTRM
勤労感謝の日の明日はU-11のTRMを行います。
高鍋町に集結するのは9チーム。
気になる対戦表です。

つおい相手ばかりと戦えて、チームの強化となりそうです。
高鍋町に集結するのは9チーム。
気になる対戦表です。

つおい相手ばかりと戦えて、チームの強化となりそうです。
2017年11月21日06:30
お祭り騒ぎな第10回うめこうじ・ながの屋杯 組合せ
台風の影響で延期になっていた、うめこうじ・ながの屋杯 が今週末に行われます。
日程:平成29年11月25日、26日
カテゴリ:U-12
会場:川南町
気になる初日 予選の組み合わせです。

先の全日杯4位の強豪 高鍋FCと宮東リーグの清武南SSS(今年はなぜかよく当たる)が相手です。
また、25日土曜日は、すぐそばのトロントロンドームで川南電飾大作戦の点灯式が行われます。

(2012年撮影)

さらに26日日曜日は、JA尾鈴の農業まつりが川南陸上競技場で開催されます。
初日の結果次第(1、2位リーグに入ればかな?)では、隣の高森グランドが試合会場となるため、大変賑やかになりそうです。
さらにさらには、26日日曜日の午前、日本一のトラック市

川南トロントロン軽トラ市がすぐそばのトロントロン商店街で開催されます。毎回1万人来場。
会場に辿り着けるの?
天気も心配。
兎にも角にも、10回目の節目を迎える大会はお祭り騒ぎとなりそうです。
日程:平成29年11月25日、26日
カテゴリ:U-12
会場:川南町
気になる初日 予選の組み合わせです。

先の全日杯4位の強豪 高鍋FCと宮東リーグの清武南SSS(今年はなぜかよく当たる)が相手です。
また、25日土曜日は、すぐそばのトロントロンドームで川南電飾大作戦の点灯式が行われます。

(2012年撮影)

さらに26日日曜日は、JA尾鈴の農業まつりが川南陸上競技場で開催されます。
初日の結果次第(1、2位リーグに入ればかな?)では、隣の高森グランドが試合会場となるため、大変賑やかになりそうです。
さらにさらには、26日日曜日の午前、日本一のトラック市

川南トロントロン軽トラ市がすぐそばのトロントロン商店街で開催されます。毎回1万人来場。
会場に辿り着けるの?
天気も心配。
兎にも角にも、10回目の節目を迎える大会はお祭り騒ぎとなりそうです。
2017年11月20日15:52
大人気ない、サンリブレ さんとのTRM、そして親子サッカー
昨日は、FCサンリブレさんとU-10のトレーニングマッチを行いました。

両チーム合わせて、

コート設営をしました。

試合は、ほぼ互角と言って良いでしょう。木脇のキッズたちも驚くほど上手くなっていました。宮東リーグ 2位も伊達ではありません。この日デビュー戦となったAちゃんもゴール前で頑張っていましたよ。

それから、木脇トップチームと親子サッカーを行いました。サンリブレさんの保護者の方にも助っ人参加していただき、皆さんお上手で助かりました。
ゴールを決めた保護者には、大人気ない の声が浴びせられましたが、それほどキレのあるプレイだったということでしょう。とても楽しかったですね。

終了後には挨拶と

握手を交わし、互いに感謝しました。

さらに記念撮影まで。

あと片付けまで手伝っていただいて有難うございました。
またの機会を是非よろしくお願いいたします。
◆FCサンリブレさんのホームページはこちらです。

両チーム合わせて、

コート設営をしました。

試合は、ほぼ互角と言って良いでしょう。木脇のキッズたちも驚くほど上手くなっていました。宮東リーグ 2位も伊達ではありません。この日デビュー戦となったAちゃんもゴール前で頑張っていましたよ。

それから、木脇トップチームと親子サッカーを行いました。サンリブレさんの保護者の方にも助っ人参加していただき、皆さんお上手で助かりました。
ゴールを決めた保護者には、大人気ない の声が浴びせられましたが、それほどキレのあるプレイだったということでしょう。とても楽しかったですね。

終了後には挨拶と

握手を交わし、互いに感謝しました。

さらに記念撮影まで。

あと片付けまで手伝っていただいて有難うございました。
またの機会を是非よろしくお願いいたします。
◆FCサンリブレさんのホームページはこちらです。
2017年11月18日16:57
『蹴るのが楽しい』新入団のAちゃん
木脇サッカーに新入団員が入りました。2年生女子のAちゃんです。
児童館でサッカーをしていて、サッカーが好きになったことがキッカケだとか。

きょうもしっかりと練習メニューをこなしました。しかもうまい。

サッカーはどうだい?
『蹴るのが楽しい』とAちゃん。
明日の午前には、六野球技場でFCサンリブレ さんとU-10のトレーニングマッチを行います。

いきなりのデビュー戦でゴールを決めることができるか、大変楽しみです。
もし、ゴールしたらプレゼントがわたるかも。大好きなニノの生写真だったりして。
サンリブレ さんとの試合の合間に親子サッカーを予定しています。
児童館でサッカーをしていて、サッカーが好きになったことがキッカケだとか。

きょうもしっかりと練習メニューをこなしました。しかもうまい。

サッカーはどうだい?
『蹴るのが楽しい』とAちゃん。
明日の午前には、六野球技場でFCサンリブレ さんとU-10のトレーニングマッチを行います。

いきなりのデビュー戦でゴールを決めることができるか、大変楽しみです。
もし、ゴールしたらプレゼントがわたるかも。大好きなニノの生写真だったりして。
サンリブレ さんとの試合の合間に親子サッカーを予定しています。
2017年11月14日20:14
イェーーイ木脇な忘年会

先日の日曜日、今年1年をねぎらう忘年会&栄養会を公民館で行いました。

歓談、ビンゴゲームや来年度役員候補の発表などで

大変盛り上がりました。

差し入れいただいた指導者の皆さん、オニギリにぎにぎの皆さん、漬物やお芋提供の皆さん、私物持参の皆さん、準備していただいた皆さん、焼き係をしていただいた皆さん、お忙しいのに参加いただいた皆さん、片付け清掃していただいた皆さん、2次会まで残っていただいた皆さん、翌日に荷物を運んでいただいた皆さん、ゴミを持ち帰りいただいた皆さん、スピーチしていただいた皆さん、騒がしいのに我慢していただいた近所の皆さん、そしてイェーイが止まらない皆さんに

心から感謝いたします。

今年もお疲れ様でした。
2017年11月04日09:24
全日杯 トーナメント結果
昨日、行われた全日杯 初日のトーナメント結果が県サッカー協会ホームページに発表されました。

次は一つでも勝てるように頑張りましょう。
その他のトーナメント結果は県サッカー協会ホームページでご確認ください

次は一つでも勝てるように頑張りましょう。
その他のトーナメント結果は県サッカー協会ホームページでご確認ください
2017年11月03日12:44
全日杯 試合速報
本日は全日杯 初日でした。

串間市の大束多目的広場にて行われた1回戦の相手は、日向サンチャイルド。

チャンスは幾度となくありましたが、

前半後半1点ずつ許し、0-2で敗れました。残念!

宮東リーグの仲間、佐土原イレブンとインセブルFCは見事に1回戦を突破しました。
さらなる健闘を祈ります。

明日は通常通りに練習を行います。

串間市の大束多目的広場にて行われた1回戦の相手は、日向サンチャイルド。

チャンスは幾度となくありましたが、

前半後半1点ずつ許し、0-2で敗れました。残念!

宮東リーグの仲間、佐土原イレブンとインセブルFCは見事に1回戦を突破しました。
さらなる健闘を祈ります。

明日は通常通りに練習を行います。
2017年11月02日06:30
前前前夜
ハロウィンだった一昨日は、木脇小グランドで通常通りに練習を行いました。
早いもので、全日杯初日の前前前夜でした。

まずは体力作りの持久走から。東諸県郡陸上大会で数種目に出場した後の6年生も頑張って走っていました。
しばらくして、キッズは別メニューで練習を行いました。

監督はトップチームを指導し、キッズを率いたのは副キャプテンでした。副キャプテンはメニューを自分で考え、次々と変えていました。
また、コーチ陣も手を焼くほどの元気いっぱいのキッズたちを副キャプテンが上手に手なずけ、一人ひとりに弱点を伝えるなどのアドバイスをしていました。

見ていたら誰もが感じると思いますが、お世辞抜きで、将来は良い指導者になりそうです。

何よりも監督が副キャプテンに任せきっていたことが信頼の証と言えるでしょう。

練習後に大分県や福岡県へ旅した団員からお土産が配られました。ありがとう!
さて、いよいよ全日杯が明日に迫りました。今夜の練習もガンバロー!
追伸:
今夜使用の赤ビブスも明日必要です。
新ユニフォーム着用です。
サブユニフォームの色を確認しましょう。
早いもので、全日杯初日の前前前夜でした。

まずは体力作りの持久走から。東諸県郡陸上大会で数種目に出場した後の6年生も頑張って走っていました。
しばらくして、キッズは別メニューで練習を行いました。

監督はトップチームを指導し、キッズを率いたのは副キャプテンでした。副キャプテンはメニューを自分で考え、次々と変えていました。
また、コーチ陣も手を焼くほどの元気いっぱいのキッズたちを副キャプテンが上手に手なずけ、一人ひとりに弱点を伝えるなどのアドバイスをしていました。

見ていたら誰もが感じると思いますが、お世辞抜きで、将来は良い指導者になりそうです。

何よりも監督が副キャプテンに任せきっていたことが信頼の証と言えるでしょう。

練習後に大分県や福岡県へ旅した団員からお土産が配られました。ありがとう!
さて、いよいよ全日杯が明日に迫りました。今夜の練習もガンバロー!
追伸:
今夜使用の赤ビブスも明日必要です。
新ユニフォーム着用です。
サブユニフォームの色を確認しましょう。