いちばん悪いのは誰? 親子サッカーを行いました。


先日の日曜日、卒団式の前に恒例の親子サッカーを開催しました。

試合会場は木脇小学校グランドです。

参加いただいた選手、保護者、指導者の皆さん、そしてこの後に行われる卒団式準備のために、参加出来なかった5年生の保護者の皆さん、本当にありがとうございました。

お陰様で、楽しいサッカーの思い出が残りました。

ただ、ある人を除いては。


6年生保護者は、1得点がノルマ。早々に得点をしていく保護者がいるいっぽう、幾度となくゴール前に供給されたセンタリングをシュートしては、ことごとく止められたNさん。

監督やコーチから、頭や足を出すだけで入るような正確なパスを全て無駄にしました。

『六野グランドの大きなゴールなら何点も入っているのに』と、うそぶき、無得点のまま、15分3本のゲームを終え、パリサンジェルマンのユニフォームを脱ぐことになりました。

そしてNさん、あることに気づきました。

自分がゴールを決められなかったのは、監督やコーチのせいだと。

なんじゃそりゃ?

いちおー、Nさんに言い分を聞いてみました。

たしかに素晴らしいパスをくれたことは間違いない。

ただ、ありえないほど仕事や健康、ご家庭を犠牲にして、毎年毎年、週に3回も4回も子供たちに指導してくれて、守りから試合を組み立てるチームに育てあげた張本人は監督やコーチたちだ。

いくら才能の塊で、サッカーをやっていたらバロンドールを獲得していたといわれるNさんをもってしてもやすやすとゴールを許す子供たちではないのだと。

だから、ゴールを決めれなかった自分が悪いのではなく、チームを強くした指導者が悪いのだと。

たしかにそうかもしれませんが、人のせいにするなんて。

でも、Nさんは最後にこういっていました。

『そんな子供たちの成長が頼もしくも感じ、あらためて木脇サッカーを誇りに思います』









みんながみんな英雄!


先日のKIWAKI CUP(木脇カップ)は、木脇総ぐるみで運営を行いました。

おそらく、こんなに大勢の人たちが関わった大会は、誰の記憶にもないのではないでしょうか。

参加した選手も、手伝ってくれた5.6年生も、指導者も、本部を守ったサポーターも、準備や設営のサポーターも、ランチを準備したサポーターも、脇役ではなく、みんながみんな英雄だと思います。誰も欠かせない働きぶりでした。



本当にお疲れ様でした。
今年度、残り1ヶ月半もご協力よろしくお願いします。





優勝はあのチーム!第6回KIWAKI CUP 試合結果


本日は、KIWAKI CUP(U-10)を開催しました。



三日月が夜空に輝く早朝に瓜生野グランドへ集合です。



ゴール組み立てやコート設営をみんなで行いました。



ほかには、参加チームの受け入れ準備まで。



さらには、駐車場整理や大会本部の運営、案内の設置など、なかなかの忙しさです。



前日に降った雨がグランドに与える影響を心配しましたが、大きなダメージはなく、ホッとしました。

ただ、駐車場や入り口は水溜まりが多く、参加チームの皆様にはご不便をお掛けしました。



主催者とはいえ、遠慮なく好成績を収めたいところです。



参加チームには、参加賞のうまい棒やボール入れを用意しました。



ランチには、6年生保護者によるカレーがふるまわれ、家庭によって異なる味をみんなで楽しみました。



美味しくいただきました、ありがとうございます。
また、田野SSSさんにいただいた差し入れのパンもとても美味しかったです。ありがとうございます。

さて、気になる試合結果です。

木脇は、予選パートを2敗し、その後の3位パートでも2敗。唯一4年生Tくんが得点しました。

予選パートの結果です。







各決勝パートの結果です。
優勝、準優勝は下記のとおりです。


◆1位パート
優勝 フェニックスFC
準優勝 高岡SSS






◆2位パート
優勝 綾錦原SSS
準優勝 宮崎SSS




◆3位パート
優勝 清武南SSS
準優勝 宮崎南SSS



おめでとうございます。

本日、参加いただきましたチームの皆様、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。その前に木脇は団員を集める必要がありますが。

最後に、今大会会場の瓜生野グランドおよび宮崎北中学校を使用するにあたり、活動休部中の瓜生野SSS 監督様にご尽力いただきました。御礼を申し上げます。

来週末は高岡カップU-12 に参戦します。





こちらは忘れ物です。お預かりしています。





明日のために、木脇総力戦!




本日は、冷たい雨が降る六野球技場にて練習を行いました。4人の指導陣が揃い、しっかりと励みました。



また、昨年度の副キャプテンも一緒に参加してくれました。また、来てね。いつでも歓迎します。

さて、明日は建国記念日。この日に毎年、KIWAKI CUP(木脇カップ)を開催しています。



明日のために、六野球技場で使用しているゴールや倉庫の道具をトラックに積み込みました。



夕方前に瓜生野河川敷グランドに集合し、運んだものを降ろしました。



カッパを着用して、ゴールを2つ組み立て、



コート作りのためにポイントを打ちました。

皆さん、お疲れ様でした。

明日の早朝、コート設営と残りのゴールの組み立てもよろしくお願いします。

このように木脇総力戦でKIWAKI CUPの成功を目指して努めています。







おいしいって言わなくていい。おかわりって言ってくれれば。




第6回KIWAKI CUPを2月11日日曜日に開催します。

木脇サッカー卒団生とそのサポーターの皆さんも瓜生野グランドへ応援に来てくださると嬉しいです。

その際、ご飯だけご持参くださいね。









みんなの気持ち


皆さんからの気持ちを総監督へお送りしました。



木脇SSS創設26年、これからの26年もよろしくお願いします。


焼酎のラベルはこちらで作成しました。





日向市マルイチカップの最大の敵





今度の日曜日に開催される、日向市マルイチカップですが、最大の敵はインフルエンザではないでしょうか。

宮崎県内での感染者が増え続けています。木脇小学校も例外ではなく、とうとう2クラス目の学級閉鎖が出ました。

昨年は、インフルエンザや発熱により試合に出れない選手が相次いだだけに、今年はなんとか凌いでほしいです。

幸いと言ってよいかわかりませんが、県内各地から小学生が集まる、ドーム内での開会式は、門川町会場の1試合目チームとして免除されました。

県内にウィルスを広めてもいけないし、国富町に持ち込んでもいけません。

試合前に送り出すハイタッチはどうしましょうか。アイディアを募集します。

大変難しいですが、体調管理に気をつけましょう。






あっ、あとひとつだけいいですか。


『あっ、あとひとつだけいいですか。』
『うちのカミさんが・・・』

言わずと知れたアメリカドラマ 刑事コロンボの有名な2つの口癖です。

彼はいつもヨレヨレのレインコートを着て、ポンコツの愛車に乗っています。
もう少し新しいものを買えばいいとおもうのですが、彼のトレードマークでもあるので仕方ありません。せめて修繕してほしいです。


ところで、
木脇の試合中に壊れたカテナチオを修繕してくれるのは指導陣の方々ですが、団の壊れた備品を修理して再利用、いわゆるリユースをしてくれる、地球にも団の懐にも優しい人たちが木脇サポーターにはたくさんいます。

刑事コロンボ好きのIさんもそのひとりです。




先日の試合会場ではとうとう電動ドリルまで持ち出して、椅子を修理してくれました、購入せずにすみ、大変助かりました。

ありがとうございます。

あっ、あとひとつだけいいですか。



生地が破れた、こちらの椅子のリユースもお願いできないでしょうか。

『そっちは、うちのカミさんが・・・』






サオラーとユニフォームと感謝


台風22号サオラーが近づき、翌日の木脇小球技大会が中止になったので、明日は練習が行えるようになりました。




さて、全日杯まで1週間を切った本日、六ツ野球技場で練習を行いました。

しかもサオラーイレブン 佐土原イレブンさんも一緒で、最後にはトレーニングマッチも出来ました。


それだけで十分に有難いことなのですが、
佐土原イレブン婦人会の皆様が、




グランドを借りたから、と 雨の中でゴミ拾いをしてくださいました。これには驚きました。

さらには、雨風で体を冷やした選手たちに、



体温まるお茶を振舞ってくださいました。
本当にありがとうございました。
全日杯、互いに頑張りましょう!ご健闘をお祈りいたします。




練習最後には、恒例のPK練習を行いました。



本番では、PKになりませんように。



それからそれから、練習後に監督から、全日杯のメンバー発表がありました。

その際、新ユニフォームが配布されました。
金曜日の全日杯 初日はこの新ユニフォームのお披露目試合となりそうです。

出来れば、2試合 着てほしいですね。
ガンバロー!


(新ユニフォームは、6年生保護者からの卒団感謝の記念品を前倒ししました)







練習中の横で行われた悪巧み?


先日の土曜日のことでした。



選手たちが練習している横で、何かやっています。



青空の下にテーブルと椅子を並べて、大の大人たちが、工作をしていました。




いったい何の悪巧みなのか?



そうではありません。ある選手への寄せ書きを作っていました。それは、わくわくさんも見たらびっくりするであろう素晴らしいものでした。

表は選手たちの写真、裏には寄せ書きです。



わけあって練習に参加できない仲間に選手たちも



そして、指導者も励ましの嬉しい言葉を。

応援に来ていた新人戦の試合前に、会長から本人に手渡されました。

僕たちは待っているよ。





5チーム集結の練習試合


本日、六野球技場にて練習試合を行いました。参加したのは、田野、清武南、佐土原イレブン、本庄、木脇のサッカースポーツ少年団5チームです。



1週間後に迫った新人戦に向けての強化が目的で、6年生はお手伝いでした。



灼熱の太陽の下で走り回った5年生以下はさぞかしお疲れでしょう。試合毎にムラがあるU-11の選手たちですが、少しはタメになったと思います。



ところで、昼休みには親子サッカーが行われました。
田野・木脇 6年生合同チームVS各チームの指導者・サポーターです。
遊びに来てくれた中1の帰国子女Oさん親子も参加してくれました。



さすがに大人の皆さんお上手で圧勝し、選手たちに対しての威厳を保ちました。
ちなみに大人は12人ぐらいいましたが。



兎にも角にも、参加されたチームの皆さん、新人戦でのご健闘をお祈りします。



こちらは、お土産や差し入れです、有難うございます。

さて、明日はトップチームが宮東リーグで戦います。
リーグ戦の終了も近づいてきました。
6年生にとっては、これまでにさまざまな思い出と成長をさせてくれたリーグ戦です。

残りの試合をしっかり戦いましょう。







試合開始30分前に行われる秘密の験担ぎ


最近の木脇サッカー、試合開始30分前に秘密の験担ぎを行なっています。








いつも誰かに その2


先日の土曜日に行われた宮東リーグは、暑い暑い 1日でした。


見ているだけでも暑いのに、試合で走り回った選手たちは、さらに暑いはず。


そんなとき、育成会 会計係のTさんがアイスを買ってきてくださいました。



これには選手たちも、砂漠の中でオアシスを見つけたように嬉しかったことでしょう。
有難うございます。

さらには翌日もセンベェーやクッキーを差し入れしてくださいました。

またまた有難うございます。

このように選手たちは、いつも誰かに支えられています。

さて、今週末はどんなものを差し入れしてくれるのか楽しみですね。

催促ではありませんよ。





3チーム合同合宿inかかしの里 最終日


合宿の2日目を迎えた昨日、朝食や身支度を済ませ、大きな案山子 ダイチくんの前で記念撮影。



みんな、案山子のポーズでパチリ。こんなに可愛ければ、カラスも怖がらない。

そして体育館へ移動しました。

保護者は、チーム対抗のミニバレー大会で交流。



筋肉痛は大丈夫ですか。



選手たちは、ミニバレーボールでのサッカーを楽しみました。



みんなで片付けをし、



輪になってお弁当を食べました。



バリエンテさん、何から何まで有難うございます。



最後に3チームで挨拶を交わし、



またまた記念撮影で終了です。

平岩さん、バリエンテさん、大変お世話になりました。また、いつかどこかでお会いしましょう。


最後の最後にさらなる感激が待っていました。
名残惜しいながら、いよいよ帰路へ向かうとき、駐車場の入口にバリエンテさんの保護者、選手が全員でお見送りをしてくださいました。

これはな、ほんとに キワキ カンゲキ でした。


タグ :かかしの里




いつも誰かに


六野球技場でのとある練習のとき、隣の田んぼにサッカーボールが落ちてしまいました。



洗濯たちは長い棒を探して、引き寄せようとしましたが、とても届きません。

そのうち集合がかかり、ボールを田んぼに残して行ってしまいました。

一人残されたNさん、他の保護者に応援を要請すると、緊急出動したSさんが靴を脱ぎ、田んぼに入って、あっと言う間にボールを救出しました。



こうやって選手たちは、いつも誰かに支えられています。





新チーム始動! 初会開催


桜の開花をさらに遅らせたであろう肌寒かった昨日、新チームの初会を行いました。



地元の公民館で予算総会を行った後、新会長の挨拶、副会長の音頭で乾杯!

しばし歓談し、選手たちが弁当を平らげてソワソワしだした頃、



新指導陣の発表とご挨拶です。
指導者の皆様、大変な役を引き受けて頂き有難うございます。1年間宜しくお願いいたします。



監督によるユニフォーム配布と選手一人ひとりの抱負の発表。
俺の背番号は何番だ? と気になる様子。



それから、監督より新チームキャプテンと副キャプテンの発表。副キャプテンの発表では、大きな歓声があがりました。
木脇SSS26年目で初めてのことで、ちょっとしたサプライズでした。
その証拠に監督は、発表時に溜めて発声していました。
2人やみんなで新チームを盛り上げていきましょう。



そして、お絵描き伝言ゲームを楽しみ、



清掃をしてお開きとなりました。

日曜日にお集まり頂いた皆さん、準備して頂いた皆さん、お疲れ様でした。

いよいよ新チームが本格的に始動します。






感動しなきゃ嘘だ! 涙の卒団式


昨日、6年生を送り出す 卒団式などを行いました。



早朝8時前に次期育成会役員と6年生たちで、コートを作りました。



肌寒い中、指導陣や親と選手たちの対決で汗を流し、



最後の木脇サッカーを終えました。
今年度は、多くの大会で夢を見せてくれた強いチームでした。



午後からは卒団式会場で今年度を締め括る総会でした。役員の皆さま、1年間大変お世話になりました。



会場の玄関です。履物がきちんと下駄箱に収められていました。サッカーだけでなく立派に成長しています。



育成会役員の方々が会場の飾り付けやお料理の準備をしてくださいました。おにぎりやお漬け物がとても美味しかったです。本当に最後まで有難うございます。

卒団式では、1年を振り返るスライドショー上映や贈り物、記念品の贈呈、卒団証書授与、送る言葉、感謝の言葉など、内容の濃い4時間があっと言う間に過ぎました。





特に、卒団生や保護者のスピーチでは、淋しさと感動で、当人たちのほか観衆を含めて、多くの人が涙を流しました。

卒団生や保護者の方々、いつでも是非、応援や練習、上がり、冷やかしに来てくださいね。

夢と感動をありがとう!





ハズ恥の親子サッカーで蹴り納めました。


本日は六ツ野球技場にて、親子サッカー対決を行いました。



天候にも恵まれ、わりと暖かな陽気を感じながら、選手のみんなで



簡単にコートを作りました。



OBでもある5人の中学3年生が参加してくれました。



親子対決、兄弟対決、現役・OB対決や師弟対決などで盛り上がりました。

中には保護者が、子供たちに良いところを見せようとシュートを放ちながら、何本も外すなど、恥をかく場面もありました。

しかしながらその度に、みんなの笑顔を引き出すので、『ハズすは恥だが役に立つ』ものだと言えそうです。

胸を貸してくれた中学生の皆さん、ありがとうございました。



終了後には、総監督からの差し入れや



温かい飲み物が



振る舞われ、汗をかいて冷える身体を温めてくれました。



一応、あさって火曜日の練習で最後になりますが、雨天で中止の判断が下された場合は、本日が本当の意味での蹴り納めとなりそうです。






瓜生野SSS送別試合


先日、瓜生野サッカースポーツ少年団の送別試合に参加しました。



部員不足の影響から、休部?されるとのことで、



木脇SSSとインセブルFCの監督で呼びかけられたそうです。



親善試合や瓜生野SSSさんからカレーを



頂いたりと、名残惜しい送別試合となりました。





これまでの長い間、瓜生野SSSさんや監督さんなどには大変お世話になりました。



心よりお礼を申し上げます。
いつの日か、復活されることを願っています。





新年度スタート 初会の様子


卒団式の翌週、いよいよ新年度のスタートとなる、予算総会(初会)が行われました。

新役員の方々が、よく話し合ったのでしょう。これまでの反省を活かし、今年度の方針や活動予定に大なり小なりの改革を行っていると感じさせられました。

それに応えるかのように、数多くの意見や質問が出て、例年30分で終わる予算総会が80分にも及びました。




続いて、食事をしながら歓談です。それから上級生ドキドキの背番号発表&ユニフォーム配布やキャプテンと副キャプテンが発表されました。

他には、指導部のご挨拶やS監督ご夫妻からのお土産配布など。

新年度を迎えた興奮は冷め止まず、特設スナックTに場所を移したのでした。

木脇SSS、新年度が始動です、宜しくお願いします。





店舗・企業情報

店名

木脇サッカースポーツ少年団

住所

〒880-1100
宮崎県東諸県郡国富町

TEL

営業時間

火・木・土・(日・祝)

定休日

月・水・金

URL

http://kiwaki.miyachan.cc/

コメント

よろしくお願いします。