卒団式




3月24日(日)に卒団式が大田原公民館で行われました。





早いものですね。



あっという間の1年間でした。



今年は4人の6年生が卒団します。



Hり Y季 R太郎 Y太郎






スライドショーや卒団生あいさつ、保護者、指導者あいさつ等がありました。











4人とも中学になっても部活でサッカーを続けていくとの事なので木脇サッカーで学んだ事を生かしてより一層頑張ってほしいものです。








卒団式に先立ちまして今年度最後の親子サッカーを行いました。


親子対決、笑いありと楽しいゲームでした。



結果は保護者・指導者チームが8-2くらい?で子供チームに勝ちました❗



最後に花を持たせてあげられず申し訳ない(笑)



こっちも負けるわけにはいかないからね!


【得点者】(保護者・指導者)ブロガーN木② Iコーチ② 監督② Eとパパ Y太郎パパ

(子供) Hり Y太郎


最後に素晴らしい卒団式の準備をしていただきました育成会の皆さま本当にありがとうございました❗




UMKスポーツフェスタ(U-11)試合結果




3月10日(日)に木花の県総合運動場公園で行われましたUMKスポーツフェスタのサッカー競技(U-11)の結果です。

本来であれば屋外で行われる予定でしたがあいにくの雨のため屋内でフットサルに変更して行われました。

結果です。

◯ 2-1 西階

● 0-4 桜

1勝1敗でした!

皆さま朝早くから雨の中お疲れ様でした。




北諸カップ(U-12)試合結果


3月2日(土)3日(日)に山田かかしの里市民広場で行われました北諸カップの試合結果です。

【1日目】

Dパート

◯ 2-0 高城 得点者 副キャプテンYき キャプテンHり

◯ 4-1 小林 得点者 Sすけ キャプテン② オウンゴール

2連勝でパート1位。同じくもうひとつのDパート1位の太陽宮崎南と順位決定戦。

● 1-5 太陽宮崎南 得点者 Sすけ

敗戦の為翌日の2位リーグへ







【2日目】

ぬかるんでグラウンドコンディションは最悪の中2日目。

2位パート

● 0-5 木之川内

序盤はしっかり対応していたがGKのポジショニングミスで失点。相手のナショナルトレセンのエースにミドル2発喰らうなどで5失点。あのグラウンド状態の中で抜群のボールコントロールだった。こちらの守備陣も要所要所で抑えていたところはあった。

● 0-3 西階

年明けの生目台カップでは4-3で勝利したがこの日は完敗。

2連敗でパート最下位。反対側のパートの油津と順位決定戦。

◯ 0-0(2PK1) 油津

油津 ××◯
木脇◯×◯ 1人目 R太郎 2人目 Y季 3日目 Y太郎

最後はPKでしたが勝利で終わりました。最終結果は2位パート5位という結果でした。







とうとう6年生は木脇サッカースポーツ少年団での最後の試合を終えました。試合後は涙を流す6年生もいてこちらもうるっときました。卒団式までは練習があるのでまだまだ頑張ろうね‼️

大会関係者、選手、保護者、指導者の皆さま2日間お疲れ様でした。




本庄カップ(U-8)試合結果


3月3日(日)に国富町総合運動公園で行われました本庄カップ(U-8)の試合結果です。

【予選リーグ】

△ 0-0 宮崎

△ 1-1 プレジール 得点者 Nと

3位リーグへ

【3位リーグ】

● 0-4 大塚

△ 0-0 高鍋

団員外の子供たちも助っ人で参加してくれました。

そのまま入団してくれるといいなぁ(^-^)

皆さん雨の中お疲れ様でした。




店舗情報

店名

木脇サッカースポーツ少年団

住所

〒880-1100
宮崎県東諸県郡国富町

TEL

営業時間

火・木・土・(日・祝)

定休日

月・水・金

URL

http://kiwaki.miyachan.cc/

コメント

よろしくお願いします。

みやchanみやchan最新ニュース

新規登録ログインヘルプ

 延岡日向いい住まい.com