2016年06月06日08:12
JA共済杯 MRT宮崎県少年サッカー大会2016 試合結果
JA共済杯 MRT宮崎県少年サッカー大会2016が開会しました。
朝、6時に集合して1時間ちょっとの旅です。

目的地は、開会式会場及び木脇SSS試合会場の日南市総合運動公園。


95チーム参加の開会式が、


終わると、体も温める時間も少しのままに、1回戦が始まりました。

相手は、強豪 生目台サッカースポーツ少年団。

序盤、押され気味の試合展開の中、PKを獲得し、K里くんがスミに決めて先制点を得ました。
その後もハラハラの展開が続く中、後半に欲しかった追加点をキャプテンが決めました。
それでも安心できないサポーターが、「早く時間が過ぎてくれ」と祈り続け、ようやく終了のホイッスルを聞いて安堵しました。
1回戦 2-0の勝利です。
昼食を済ませ、2回戦のシードチーム都農FCjr戦。

善戦むなしく、0-2で敗れ、

JA杯早くも初日で終戦を迎えました。
お疲れ様でした。
朝、6時に集合して1時間ちょっとの旅です。

目的地は、開会式会場及び木脇SSS試合会場の日南市総合運動公園。


95チーム参加の開会式が、


終わると、体も温める時間も少しのままに、1回戦が始まりました。

相手は、強豪 生目台サッカースポーツ少年団。

序盤、押され気味の試合展開の中、PKを獲得し、K里くんがスミに決めて先制点を得ました。
その後もハラハラの展開が続く中、後半に欲しかった追加点をキャプテンが決めました。
それでも安心できないサポーターが、「早く時間が過ぎてくれ」と祈り続け、ようやく終了のホイッスルを聞いて安堵しました。
1回戦 2-0の勝利です。
昼食を済ませ、2回戦のシードチーム都農FCjr戦。

善戦むなしく、0-2で敗れ、

JA杯早くも初日で終戦を迎えました。
お疲れ様でした。