第13回飫肥城カップ 初日試合結果
本日は、日南市北郷大藤グランドにて第13回飫肥城カップ 初日でした。

降りそそぐ冷たい雨は最後までやむことなく、水溜りサッカーとなりました。

ラインは石灰の代わりに、間隔を開けてヒモを打ち付けてありました。運営の皆さんは大変だったことでしょう。

サポーターも水溜りから応援です。

選手は、ファッションショーのように何度もお着替えしました。
さて、試合結果です。

サテライトチームの1試合目は、FC志布志のBに4-0で勝利しました。

2試合目は、高岡SSSのBに惜しくも0-1で敗れました。

明日も頑張りましょう。
続いてトップチーム。

ランチのタイミングがなく、試合と試合の間に温まるものを頂きました。

1試合目は、大塚サッカースクールに5-0で勝利しました。

2試合目は、沖水スポーツ少年団に10-0で勝利。4年生Hくんが大活躍でした。

3試合目は、ナーズィックを相手に、6-0で勝利。

本日はなんと、全ての試合で完封勝利を達成しました。
明日は、16チームの頂点を目指して戦います。
できれば来週末の栄養会が、祝勝会になると良いですね。

降りそそぐ冷たい雨は最後までやむことなく、水溜りサッカーとなりました。

ラインは石灰の代わりに、間隔を開けてヒモを打ち付けてありました。運営の皆さんは大変だったことでしょう。

サポーターも水溜りから応援です。

選手は、ファッションショーのように何度もお着替えしました。
さて、試合結果です。

サテライトチームの1試合目は、FC志布志のBに4-0で勝利しました。

2試合目は、高岡SSSのBに惜しくも0-1で敗れました。

明日も頑張りましょう。
続いてトップチーム。

ランチのタイミングがなく、試合と試合の間に温まるものを頂きました。

1試合目は、大塚サッカースクールに5-0で勝利しました。

2試合目は、沖水スポーツ少年団に10-0で勝利。4年生Hくんが大活躍でした。

3試合目は、ナーズィックを相手に、6-0で勝利。

本日はなんと、全ての試合で完封勝利を達成しました。
明日は、16チームの頂点を目指して戦います。
できれば来週末の栄養会が、祝勝会になると良いですね。
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。